フラメンコのレッスンや、運動指導(ストレッチなど)の時に、
よく言っているのが、
考えながら動いてください
ということ。
これまでも似たようなことをブログに書いてきましたが、
大切なことなので、また書きますね。
考えながら、というのはやってそうでできてないことも多いものです。
もう少し詳しくいうと、
自分の体がイメージどおりに動いてくれているか、
動きを客観的に見る為に、体の内部から動きを把握する。
と言った感じです。
ただやみくもに人が動いているのをまねするのではなく、
自分の腕が今どこにいるのか、足の角度がどうなっているのか、
などを感じ考えながらやっていただきたい!
それを繰り返していくと、体と仲良しになって、
自分のイメージどおりの動きを体が体現してくれるはず。
誰だって、踊る上で変な動きはしたくないですもんね!
だから、考えながら動くんです!
それを繰り返していくと、考えずに動けるようになって、
感情を込めた踊りができるようになるんじゃないかと思います^^
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
世間ではゴールデンウィークに突入しましたね!!
平成も明日で終わりです。
10連休の方も、そうでない方もいらっしゃると思いますが、
メグスタは通常どおりのレッスンを行なっています♪
フラメンカさんには!
月18:10と土11:50の、30分間、集中してサパテアードの練習をする
「もの好きテクニカ」や、
土14:00の1時間半で行う「ブレタン研究会」!!
単発で受けられるレッスンになっていますので、
ご興味があれば、お越しくださいね♪
ブレタン研究会は要予約ですが、もの好きテクニカは予約不要!
それから、運動不足が気になっている方には、
木20:40、土10:50の
「ストレッチ&体幹トレーニング」がオススメです♪
体がすっきりすること間違いなし♪
体が疲れている方はもちろん休んだ方がいいかもしれませんが、
精神的に疲れている方は、体を動かした方がむしろ気分も上がりますよ♪
ゴールデンウィークだけど、実は特にやることを決めていなかった方は
ぜひメグスタで体を動かしにおいでませ!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
先日発注した、発表会のチラシが届きました!!
ダンボールから開ける瞬間がワクワクドキドキです♪
私はいつもワードでチラシを作るのですが、
たまにちょっと残念な仕上がりの時があったりします^^;
でも今回は、なかなかいい感じ!
いろんなところで配布していきたいと思います。
あとはチケットと当日配布のチラシの準備ですね!
やることがたくさんです^^;
発表会まで一ヶ月を切って、生徒さんの気合いもだいぶ入ってきました。
スタジオレンタルや個人レッスンが増えてきています^^
この時期、生徒さん同士で一緒に練習したりする機会が増えて、
皆さんが仲良くなっていく姿を見るのが密かな楽しみなんです♪
きっと打ち上げも盛り上がることでしょう!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
もうあと数日で平成が終わりますね。
そして、世間ではゴールデンウィーク!
メグスタは通常通りレッスンを行います!!
休日は活動量が少なくなる、という方も多いのではないでしょうか。
実際歩数なども休日は少ない人が多いそうです。
スポーツが趣味の方はこの限りではないでしょうけれど。
かといって体の経年変化は止まってくれはしません。
休日だからこそ、体を動かして、
また元気にお仕事に行けるようにしませんか!!
ストレッチ&体幹トレーニングクラスは
いつも通り、5/2(木)20:40〜21:40と、5/4(土)11:50〜12:50
行なっています!
体をすっきりさせたい方にはぜひオススメです♪
一度ご参加くださいませ!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
熱が入ったギター伴奏クラスが終わり、
さらに熱が入ったレッスンがまた始まりました!
特に初めて発表会に出演する方は、やや焦りが見えていて、
レッスン中も眉間にシワが^^;
ただCDに合わせて踊るのであれば、ただ繰り返せばいいですが、
たとえセビジャーナスであっても
歌の長さが同じであっても
歌詞や歌いまわしが違うだけでパニックになってしまうことがあります^^;
フラメンコあるあるかもしれませんね。
そこで
フラメンコを踊る上でよく言われるのが、
歌を聴け!
ということです。
昔は私もよく分かりませんでしたが、
歌をたくさん聴くことによって、
知っている歌が増えたり、
同じ歌詞でも歌い回しが違うことがわかったりして、
動揺が少なくなる、ということもありますし、
より歌を感じながら踊ることもできるようになるのではないでしょうか。
だからある意味フラメンコでは踊りの技術だけでなく
「経験がものを言う」ことも多いにありますかね。
今はユーチューブでも、たくさんのフラメンコの曲を聴くことができますし、
踊りもたくさん観られますよね。
そういったものを使ってたくさん耳や目を慣らしていくことも
心構えとしてはいいのかもしれません^^
というか、上記の心構えって
発表会に限らず、ですね。
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
昨日は、ギタリストさんにお越しいただきまして、
クラスにギター伴奏として入っていただきました!
やっぱり一気にフラメンコ感(?)が増しますね♪
ポジションニングも改めて合わせてみると、人とズレてしまっていたり、
中心がずれてしまったりと、群舞ならでは難しさがありましたね^^
そして、セビジャーナスクラスの方々は、いつも音楽をかけて踊っていたので、
いきなり生ギター生歌で伴奏では、だいぶ戸惑ったみたいです^^;
発表会まで少しずつ、修正を加えたりしながら、
皆さんと一緒に頑張っていきます!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
桜の季節が過ぎると、新緑が美しい時期に入りました。
私はこの時期の若草色の緑もとても好きです^^
大宮と白金の間にイチョウ並木があるのですが、
イチョウの木も小さな葉っぱが出てきていていますし、
気持ちも爽やか〜になります^^
こないだから少し気になっていましたが、
メグスタのスタジオ前の路肩に雑草が生えてきました。
だんだん大きくなって目立ってきているのですが、
なんだかとても可愛らしいので抜く気になれません^^;
生命力を感じますよね!!
私もこんな風に図太く生きていこうと思います(笑)
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
昨日の福岡市の気温は、20度を超えていたそうで、暑い日となりました。
レッスンもだんだんとクーラーが必要なくらいになってきています。
最近では、発表会に向けて、気持ちが熱くなってきているせいか、
汗だくになって踊っている生徒さんの姿があります。
汗をかくって素晴らしいですな!!
最近のレッスンの流れとしては、
振付のリンピアルと、アイレがある踊りを目指すべく、
繰り返し練習して、その後ポジションの確認、
そして全部と通して踊る、といった感じで行なっています。
ちなみにアイレ、とはスペイン語で空気、という意味ですが、
フラメンコ用語としては、
「味わいがある」
「心(感情)がこもっている」
という感じでしょうか。
アイレのある踊り、というのはなかなか難しいものです。
それでも、じわじわと生徒の皆さんの踊っている表情が
変わってきているのを感じます。
いい発表会になりそうです!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
昨日は気持ちのいい天気の中、
さがフラメンコフェスティバルに行ってきました^^
たくさんの方々がステージに立って
フラメンコを踊ったり、歌ったり、ギターを弾いたり!
いやー!皆さんとてもいい顔!!
ステージを観ながら、色々感じ、考えました。
◯私は「上手に踊る」ことばかりを生徒さんに押し付けてはいないか?とか、
◯楽しんで踊るだけでやめておけばよかったのに、
自分はなぜわざわざフラメンコで苦しむところまでやってるんだろう…とか^^;
1個目に関しては、発表会も近づいていることですし、
生徒さんの意気込みを汲みながら、楽しみながら、
かつ熱く踊れるようにサポートしていこうと思います^^
2個目に関しては、やり始めたら追求してしまうタチなので、
もう仕方ないです^^;
すでに仕事としてやらせていただいてますし、
フラメンコによって私の世界が広がったのも事実ですし、
講師として生徒さんが上達していく姿を見るのも嬉しいですし、
フラメンコで苦しめられることもありますが、
トータルとして、やっぱり好きなのかなとも思います^^;
今日もたくさんのフラメンコ関係の方に挨拶しましたが、
フラメンコをやっていなければ出会わなかったわけですからね!!
やっぱりフラメンコに感謝!!
ということを昨日のイベントで気づかせてもらえました!
うちの生徒さんたちにも出てもらえばよかったな^^
来年は出ていただきましょうかね!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
5月25日(土)に行います、
メグスタの第一回フラメンコ発表会のチラシができました。
ジャーン!!
フラメンコのイメージの水玉を散りばめてみましたww
主演者も少ないので、とても小さな発表会ですが!
規模は小さいけど、心意気は大きく!!
よろしければお越しくださいね♪
詳細は「イベント情報」ページへ!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”