いろんなフラメンコスタジオがいろんなレッスンを行っていると思いますが、
メグスタでのフラメンコレッスンに流れをご紹介します。
ちなみに初心者・基礎クラスは基本練習を少し長めに行います。
・準備運動
肩まわり、手首、下半身のストレッチを行います。
・パルマの練習
曲のコンパス(リズム)を体になじませるためにパルマ(手拍子)を打ちます。
・テクニカ(技術練習)
まずは上半身の動き、手首の動きの基本練習を行い、その後、サパテアード(足のステップ)の練習を行います。
・先週の復習
前回行ったレッスンの復習を何度か行っていきます。
・今週の振付
それぞれの曲の新しい振付を練習します。
・まとめ
今までの振付を全部踊ります。
・・・・
という感じです。
もちろん毎回この通りではありません。
振付に時間をとって全部のまとめをしなかったり、
パルマと踊りに分かれて通してみたり。
その間に何度か水分補給の時間を設けています。
どうぞご参考までに^^
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
以前も書いたような気がしますけど、
適度な運動はストレス解消にとても効果があると言われています。
このご時世、いつもと違う生活環境になったりして
変なストレス溜めてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
かくいう私も少しイライラしやすくなってたかなーと思います^^;
やっとレッスンが再開されると、まだ体が少しなまっていたせいと、
久しぶりの対面レッスンがうれしくてテンションが上がりすぎて、
レッスンが終わった後、少々ぐったりしていましたが、
最近はまた調子が戻ってきました^^
生徒さんたちもレッスンで汗が出るくらい動いて、ワイワイ盛り上がって
お帰りになる頃にはすっきりした表情になっていらっしゃいます。
日常のもやもやを払拭するには、
全く違うことをやるっていうのはすごくいいですよね♪
体験レッスン6月からまたやりますので、
気になる方はご連絡くださいませ♪
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
自分の親よりも年上の生徒さん。
近頃、長く立っていると足が痛くなるとのことで、
座ってレッスンを受けられています。
フラメンコは座ってもできるってご存知ですか??
ドキュメンタリー映画にもなったラ・チャナの踊っている動画をつけておきますね。
若い頃はバリバリの踊り手さんだった方ですから、座位のサパテアードも凄いです。
この動画では途中から立ち上がって、踊り出します^^
座っても立ってもめちゃくちゃカッコいいです!
これを見ると、年齢を重ねて足腰が弱ったからといって
フラメンコ ができなくなるわけではありません^^
座ってでもできるのですー!
チャナほどとまではいかずとも、座ってもフラメンコは楽しめます。
始める年齢は関係ないということですね!!
その生徒さんのために、私も座ってできる動きを研究中です。
おかげで世界が広がりました^^
ちなみにチャナのドキュメンタリー映画、
観に行きましたけど、最後、、、大泣きしました。
フラメンコしていない方もぜひ観て欲しいですねー。
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
そういえば、レッスンが再開されて久しぶりにお会いした生徒さんたちが
口々におっしゃるんです。。。
太りました・・・と。
というわけで、皆さんにお会いできてテンションが高い私からの
愛情たっぷりなプレゼント!!という事で、
コロナ太り解消テクニカ!やってます! 笑
いつもレッスンの前半はテクニカ(技術練習)を行っていますが、
以前やっていた時よりももう少し強度を上げて、そして少し長めに
サパテアード(足のステップ)の練習を行っています。
皆さんいい感じに汗をかいていただいています^^
汗をかくって気持ちがいいもんですね!
今は特別スケジュールのため、もの好きテクニカはお休み中ですが、
またいずれ始めますので、ワンコインでいい汗かきに来てください^^
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
ようやく全国で緊急事態宣言が解除になりましたね。
それでもしばらくは気をつけていく必要があります。
メグスタのスタジオもレッスンを再開しながらも
いろいろと気をつけています。
以前のブログにも書きましたが、
取手やスイッチ、蛇口、更衣スペースやスタジオの床の消毒はもとより
入室された方には、まずは手指消毒、
そして手洗いとうがいをお願いしています。
それから引き続き、人数が多いクラスは受講人数を制限させていただいています。
さらに、以前は飲水スペースは2箇所のみでしたが、1人1箇所にしました。
また、レッスン中はドアを開放することにしました。
換気扇と空気清浄機もフル稼働です。
そういうわけで、安全安心のレッスンを開講中です♪
フラメンコがやってみたくてうずうずしていらっしゃるそこの貴方!
ご連絡お待ちしております♪
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
気分転換に去年の夏に行ったスペインの写真を載せますね。
今世界中、コロナウイルスの影響で、
簡単に遠出できなくなりました。
そういう意味で、去年行っててよかったと思います。
その一方で、、、
なかなか厳しいこのご時世、スタジオも休校にし、
外部の運動指導も全てキャンセルになりました。
給付金もいただいたりしてどうにかやれていますが、
もしスペインに行かなければ、
今頃もう少しあたふたせずに済んだかもしれないな、
と思う時もほんのすこーし…あります^^;
それでも日本にいては
できなかった経験、
観ることがなかったであろう景色、
出会うことがなかった人々、
習うことができなかったかもしれないレッスン
などが、スペインに行ったことで経験できたのも事実です。
使った金額以上の価値のものを得ることができたということです。
自己投資は大事!とはよく聞きますが、
時にほんの少し後悔しそうになる時があるんですよね^^;
スペインに何度も行かなければマンション買えてたなとか(笑)
その度に思い直すようにしています。
結局のところ何が言いたいかというと!
お金はどうにかなるから
今のうちに経験できる事はしておこう!
という事ですかね。
と、ブログを書きながら、気持ちが上がってきました^^
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
去年の今日はメグスタ の第一回発表会でした!!
もう1年経つんですねー!
あー懐かしい!
あれから次の曲の振付を開始して現在に至りますが、
まだ発表会の日にちは決まっていません。
新しくメグスタ の仲間入りしてくださった方もいらっしゃいますし
発表会はやりたいんです。
というか、一応日にちは決めてはいたのですが、
今のご時世やはり人が密に集まる状況を作り出す事は
憚られますので、いったん保留という形にしています。
それでも生徒の皆さんは元気にレッスンに来てくださって
楽しく練習をしてくださっているので、
気持ち的に助けられている今日この頃です。
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
スタジオの消毒、
入室後の手洗いうがいなど、
気をつけてはいますが、
感染が怖い、というよりは、感染させてしまうかもしれない、と
レッスンを自粛されている生徒さんもいらっしゃいます。
そんな中、自粛をされていた生徒さんが
個人レッスンならぜひやりたい!
とのことで個人レッスンをすることになりました。
2ヶ月ほどフラメンコができていなかったのでうずうずしていたそうです^^
テクニカと振付をたっぷり2時間。
いい汗をかいて楽しかったー!!
とニコニコでお帰りになりました。
人それぞれいろんな考え方がありますが、
自粛しているより、絶対こっちの方が免疫力が上がって
感染のリスクが少ないんではないかと私は思います♪
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
レッスンが再開されてから、生徒さんたちと久しぶりにお会いできて
テンションが変に高い森です。
おかげで最近は家に帰るとぐったりしています・・・。
これはどちらかというと、いい意味でのぐったりです。
しばらくエネルギーの出しどころがなくて悶々としていたので、
このぐったり感がなかなか気持ちいいんです^^
やっぱり一緒に体を動かして共に笑ってレッスンを進めていく方が楽しい!
一人でカメラに向かってレッスンするのは嫌いじゃないけど
やっぱりこっちがいいです^^
ただお仕事の関係などで休会されている生徒さんもいらっしゃるし、
やっとフラメンコを始めよう!と思った方は
出鼻を挫かれた形になったかと思います。
少しずつ街の活気も戻ってきましたし、
まだまだ気をつけなければならないとは思いますが、
全て自粛する必要はなくなってきたかと思います。
皆さんがいいタイミングでまた、
フラメンコを始めてくださると嬉しいです。
フラメンコの体験レッスンも募集し始めます!
一緒に楽しく踊っていきましょうー!
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
ちょっとご連絡が遅くなってしまいましたが、
緊急事態宣言が解除されましたので、
メグスタもレッスンを再開させていただきました!
ただやはり、気をつけていかなければならない3密。
というわけで、3密にならないように考慮した上で、
スケジュールを一部を変更してレッスンを行っていきます!
<1>教室の広さを考えた上で、レッスン人数を制限させていただきます
人数が5名以上のクラスは、クラスを増設した上で、事前予約制にしました。
<2>レッスンとレッスンの間を最低15分、最高30分空けます
人数制限をしてもレッスンの入れ替え時に更衣スペースが密になる可能性があるので、
それを避けるために休憩時間を長めにとります。
<3>レッスン前後の消毒、レッスン中の換気を行っていきます
最初のストレッチや基本練習の時はドアを開放して行います。
サパテアード(足を鳴らす)の練習は音が外に響いてしまうので、ドアは閉めますが^^;
それから途中も換気を行います。
レッスン前後の消毒もやっていきますが、
生徒さんには、スタジオ入室前に消毒、入室直後に手洗いとうがいをお願いしています。
先週からレッスンを再開していますが、久しぶりに生徒さんにお会いできて、
嬉しくて泣きそうでした^^
いい汗をかいて、たくさん笑って、免疫力を高めていきましょう♪
新規フラメンコ初心者クラス募集中!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”