かなり雨が強く降っていますね。
ちょっとだけ外に用事で出かけましたが、
傘をさしていても一瞬でびしょびしょになってしまうくらい。
先日、スタジオのドアを開けていると、
小さな傘をさした男の子が嬉しそうに歌いながら歩いていました。
スキップしているくらい嬉しそうだったので、
みているこちらも楽しい気分に♪
どうせ雨に濡れるなら、とサンダルを履いていきましたが、
それでも足元が気持ちが悪くて、雨やだなーと思っていました。
耐えきれなくなって、近くの100均に行ってビーチサンダルを購入。
もう思い切り濡れてしまえば、逆に楽になりますね。
ビーサンを履いたら、私も楽しくなって
つい水溜りにあえて足を入れてみたりもしました。
つまりは、物事は考えよう。
雨が嫌だなーと思いながら歩くのか、
雨に濡れることを楽しめるか。
今回の大雨で被害に遭われた方もいらっしゃるので
簡単には言えませんが、、、
ところで、織姫さんと彦星さんは会えなかったのでしょうか。
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
梅雨らしい大雨です。
先日、クーラーの掃除をしてもらいました。
1ヶ月待ちくらいでしたね。
やっぱり皆さん考えるところは一緒です。
夏に向けて!!
今回は6年ぶりの掃除でした。
前回は引っ越したタイミングでやってもらったので
掃除の過程を見ることはありませんでしたが、
今回は仕事の傍ら、お掃除を眺めさせてもらいました。
水を勢いよくかけて綺麗にしていくところは、
私もやってみたかったです^^
お掃除後の汚水を見せられて、
こんなに汚れたところから空気が出てたんだと思うと末恐ろしくなりました。
それでも業者さんからすると、もっと酷いところあるとのことで、
うちはまだマシだったようです。
終わってからクーラーを入れると快適!!!
でもそれからしばらく、気温が上がらなかったので
クーラーつけていません 笑
気持ちの良い夏が来るといいですね!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
もうすでに、緊急事態宣言が解錠されて時間が経っていますので、
会えなくもないのですが、
始めてZOOM飲み会とやらにお誘いいただいて、
自宅でから友達とひさしぶりに会話しました。
相手は20年近くの付き合いのあるフラメンコ仲間。
一緒にフラメンコを始めた人もいます。
意外と楽しい、というは話は聞いていましたが、
確かに楽しかったです!
それから、結構飲みすぎてしまう、
という話も聞いていましたが、
確かに飲み過ぎてしまう!笑
というか、本当は最初お茶だけ飲んでいたのに
友人の一人がビール飲んでいて
じゃあみんなで飲むか!!という流れになり、、
家にあったマッコリを飲んでいました。
人の話を聞いている間、手持ち無沙汰で
ついコップに手が伸びるので
飲む頻度が高くなって、飲み過ぎてしまったようです笑
4回ほどログインし直して、3時間くらい。
あっという間でした。
たまにはいいですね!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
足の指にはタコがたくさんできています。
フラメンコダコ、です。
フラメンコを始めて3年くらい経った時のこと。
当時すでにベテランな方がサンダルを履いていて
ふと足元を見ると、
その方の美しいお顔とは打って変わって、
ゴツゴツのタコがたくさんありました。
でも、そのタコを見た瞬間、
カッケー!!!
と思ったのです。
このゴツゴツしたタコがたくさんできるように
頑張ろうと。
だから、練習してマメが潰れてしまった時は
痛みと同時に
私頑張ってるやん!!
と喜んでいる自分がいました。
フラメンコ歴も19年目。
足のタコは健在です。
見た目は美しくはありませんが、
ちょっとした誇りです。
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
すったもんだしている2020年も半年終了しました。
緊急事態宣言で、スタジオをお休みするのもなかなか厳しい決断でしたし、
特に、運動指導の仕事は全てキャンセルになってしまったのは
とても残念でした。
収入がその分減るのも心配の一つでもありましたが、
それよりも介護予防の運動が必要な高齢者の方々の指導を
直接できなくなってしまったのが辛かったです。
自治体からの委託などで請け負っていた仕事でしたので、
いち早く中止の決定が出てしまいました。
介護予防の運動方法をYoutubeで流してみたりしましたが、やはり
インターネットが身近ではない世代なので、
お知らせするもうまくいかず。。。
お元気にしてくださっていることを願うばかりです。
そんな中、そろそろ再開の目処が立ってきたようだとの連絡はありました!
早く教室の皆さんとお会いしたいです!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
姿勢のことについては今までもブログで書いていますが、
過去の記事なんて見る人もいないでしょうから、
また改めて書かせていただきます。
中年、と呼ばれる年齢になる頃には、
「お腹が出てきた」という方がよくいます。
ただ単に太っただけではなく、
姿勢が悪くなることも原因と考えられます。
よく街中を歩いている人たちの歩き方を観察するのですが、
きれいに歩いている人はあまりいません。
若くてきれいでモデルのような(多分本当にモデルさんなのかも)人で
たまに颯爽と歩いていて美しいなーと思うことがあります。
姿勢が悪くなって背中を曲げて歩く(要は楽な姿勢で歩く)と、
腹筋の動員数が少なくなってしまい、たるんでしまう=お腹が出てくる
という感じです。
じゃあどうすればいいか?
背筋を伸ばして歩く!!
それだけ!!
特別な技術は要りません。
頭を上から引き上げられていることをイメージして
体を引き上げます。
溌剌とした印象になりますね。
ただし、悩ましいところではありますが、
背筋を伸ばすのが普通になってくると
胸式呼吸になります。
なので、緩ませる時、例えば横になって眠る時は
しっかり腹式呼吸しましょうね。
フラメンコのレッスンでは、基礎練習の時に
体を引き上げる姿勢を取るようにしています。
それが普段からできるようになれば
きれいな姿勢で颯爽と素敵に歩けますね!!
きれいな姿勢づくりに、フラメンコはおすすめです♪
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
たまに異業種交流会などに参加します。
フラメンコをたくさんの方に知っていただくのが目的でもありますが、
いろんな職業の方々とお話しするのはとても刺激になるので
お話目的で行っているところもあります。
先日も自粛解除以降にとあるランチ会に初参加してきました。
いつも20人以上は集まる会なんだそうですが、
今回は13人ほど。
お会いしたことがある方も数名いらっしゃいましたが、
ほとんどはじめましての方々。
皆さん全員とはお話できませんでしたが、
いろんな職業の方々が集まっていて、
興味深いお話なども聞くことができました。
もちろんビジネス目的でこられている方もいらっしゃるので、
(というかほとんどかな?)
その後、営業などされることもありますが、
それはそれで面白いですし、お互い様ですよね。
初めての方とお話しして自分の方向性など
再確認することもできました。
認知症予防にはいろんな人に出会ってお話しすることが大事だそうですし、
ものすごく脳が活性した気がします^^
オンラインもいいかもしれませんが、
やはりリアルが一番ですね!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
レッスン中はマスクを外してレッスンを行わせていただいています。
生徒さんもほとんどの方は外されています。
マスクしてレッスンするのはかなりきついですし、
運動しながらマスクというのは、私としてはやめた方がいいと考えています。
持久能力を高めるためにトレーニングとしてマスクをつける方法もありますが、
それはそれ。
それからフェイスシールドも考えましたが、
レッスン中、1メートル以上は生徒さんと離れているのと、
ほとんどの時間、全員正面の鏡に向かっており、
私は生徒さんに背を向けてレッスンをしているので、
そこまでする必要がないかと思います。
これまで通り、換気を行い、レッスン前後の消毒も行っています。
生徒さんにも手洗いうがい手指消毒もお願いしています。
絶対、感染がないとは言い切れませんが、
リスクはだいぶ低いと思います。
それよりも笑顔で体を動かして免疫力高める方が
効果があると考えます!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
iPhoneやmacに入っているmapには
メグスタの印が表示されるようにしていましたが、
グーグルの方はちょっと事情があって変更していませんでした。
私自身はスタジオの地図を見ることがあまりないので
気にしていませんでしたが、よく考えると
初めてこのホームページを見てくれた人や
スタジオの場所をしらべてくださった方が
迷ってしまう可能性が高いわけです。
気づくのが遅すぎです。ごめんなさい💦
ということで先月から変更の届けを出していました。
そしてようやく、グーグルマップにも掲載されるようになりました!
これまで迷わせてしまった皆さま
大変申し訳ありませんでした!!
体験レッスンにお越しの方はお気軽にどうぞ!!
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”
日常に戻りつつありますが、
まだ介護予防の運動指導関係の仕事は止まったままです。
ようやく夏頃から始まるところもあります。
高齢者が対象の教室ですし、
私が関わるのは自治体主催の教室なので、
やはり慎重にならざるを得ないのでしょう。。
教室が始まっても、
マスク着用が義務ですし、
大きな声を出したりすることや、
手を取り合ったりすることも
多分できなくなるでしょうね。
私の教室では歌ったりすることはありませんが、
大きな声を出して歌うのは
ストレス発散や呼吸機能の改善にもつながるので、
高齢者の方々にこそやっていただきたいのですが、
このご時世ではそれさえ難しくなってしまいました。。
お一人でも元気になっていただけるよう、
試行錯誤しながら指導させていただこうと思います。
薬院駅から徒歩5分!平尾駅から徒歩10分!
フラメンコ&健康づくり教室 ”メ・グスタ・エル・フラメンコ”